「冒険者に捧ぐ100の言葉」の更新と、気ままに描いたラクガキの掲載。
2008.10.25 Sat
『ガンダム00』より。アレルヤ・ハプティズム。10歳頃。
頭を撫でているのは、もちろんビリーだ(笑)
そんな、私とあずまちゃんの脳内でのみ展開されているアレビリCP。
本編ではこの2人、一切の接触がありません。えへ!
ちなみにアレビリCPは、恋愛要素とかそういうのじゃないです。
傷付いた雛鳥が翼を寄せ合うような、そんな感じ。
えー、そんなわけで。
あずまちゃんと合同で、アレビリ本を出すことになりましたー(えっ!)
あずまちゃんが来年2月に東京の『00』イベントに参加するので、
それに乗っかる形でご一緒させていただきますv
私も都合が合えば、そのイベントに行く予定。にひひ。
ちなみに今回のアレビリ本では、2人の出会いのあたりを描写するよ。
すなわち過去編だよ。捏造過去編だよ。にひひ。
今日も、公式設定集を見ながら「マイ・設定集」を作って、
1人でウハウハしてたよ。ウハウハ。
いやもぅほんと、創作に近い作り方だよ、これ(笑)
来春発行予定の『空花』の原稿に差しさわりがないよう、
同時進行で頑張るっす…!!
そして、『00』のドラマCD第2弾を聞いて、
思わず仔グラハムを妄想。ハァハァ。
寂寞を感じる時には、いつも青い空を見上げていた仔グラハム。
頭上を翔ける機影に、様々な憧れを重ね合わせていたんだろうなーとか。
空に夢を馳せる時だけはきっと、
瞳の翳りが消えて、きらきらと輝いていたんだろうなーとか。
ハァハァ。仔グラハム……ハァハァ。
ドラマCD第1弾とは、えらい違いだよ!!
第1弾、あれはなかったことにしようぜ…。いやもぅ、マジで…。
私、いつもここでグラハムのアホィとこばっか紹介してるけど、
『00』で一番好きなのは、グラハムなんだよ(笑)
アホィとこも、軍人としての心構えも、全て含めて好きなんだよ。
それこそほら、キャスバルへの愛と一緒なんだよ!えへ!
この1週間は、なんかもぅ…体がきつかった…。
何度もくじけかけた…ぐは…。
携帯メールへの返信すらも滞っておりますですよ。ほんとごめんなさい。
この後、『00』第3話(3回目)と『銀魂』を見て癒されてくる…!
あっ、これだけは言わせて!!
『00』第3話は、アレルヤメインと見せかけてティエリアがメインだよね!!
「テコでも動かん…!!!」
今回の名台詞決定☆
あと、ティエリアが微笑みながら「おかえり、アレルヤ」って言った時、
思わずじわっとなった。ティエ…!!!オトナになって…!!
んで、この先の展開を予期して、ますますじわっとなった。
これ、あれだよ、『ノエイン』のアトリの時と同じ予感だよ…。ぐす…。
PR
*Comment*