忍者ブログ
Admin / Write
「冒険者に捧ぐ100の言葉」の更新と、気ままに描いたラクガキの掲載。
2025.04.26 Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.12.11 Thu


『FF6』より。野生児ガウ。
ガウ、かわいいよね。6のキャラはみんな大好きだ!


『ディシディアFF』もいいけど、
早いところ5~7のリメイクもしてほしいんだよなー。特に7…!!!
7の為なら、むしろその為だけに、PS3買うよ。買っちゃうよ。
5と6は、きっと数年のうちに、DSかPSPでリメイクされるでしょう。うん。

でなことで。
6のキャスティングを勝手に妄想してみた。声優さんの名前は敬称略で。
(★マークは公式で決定済の人。と、作品名)

ティナ:福井裕佳梨★(ディシディアFF)
 イメージどおりの声だったよぅvvv ティナ子…!!

ロック:浪川大輔 or 宮野真守
 かっこつける姿から、ゲロ吐く姿まで、何でもござれな感じが。

エドガー&マッシュ:三木慎一郎
 ニールとライルの微妙な声分けができる三木さんに、フィガロ兄弟を是非…!

セリス:折笠富美子
 凛とした声で、でも心を許してゆくと歳相応の女の子になって。

セッツァー:置鮎龍太郎★(KH2)
 あのキャスティングはグッジョブだと思う。

カイエン:
 渋いと思いきや、かわいげのあるオッサン…。誰だろう…。真殿さんとか?

ガウ:
 若手の新人舞台俳優さんとか。かつての宮野くんや入野くんみたいに。

リルム:釘宮理恵
 小悪魔的な、でも超かわいいリルムが見たいんだ…!!ハァハァ。

ストラゴス:宮内幸平
 おじいちゃんと言えばやっぱり宮内さん!故人ですが…(泣)

シャドウ:中田譲治
 覆面の下から、あの渋い声で喋られたらと思うと萌える。

ゴゴ:中原茂
 無駄に美声で、メンバーたちの妄想を掻き立てる存在だといい。

ウーマロ&モグ:機械音
 いいだろ、もう…。機械でいいだろ…。

ケフカ:千葉繁★(ディシディアFF)
 千葉さん演じるケフカは鳥肌モノだった。

レオ将軍:杉田智和
 杉田さんのあの、もっそい優しい声で、ぜひともレオ将軍を…!

シド:
 こんな感じの声、ていうイメージはあるのだけど…。



なんちゅーかもぅ、シュミに走りすぎた感じの…(笑)
他にも「この人がいいなぁ」っていう声優さんもあるのだけど、
既に他のFF作品で公式に演じてらっしゃったりするので、敢え無く断念。
まぁ、鈴村健一さんや藤原啓治さんみたいに、
ダブルキャストしてる人も多いけどね、スクエニは…。


関係ないけど、今日の『銀魂』、どこかで見た話だと思ったら、
10月に買ったジャンプで掲載されてたやつだった。
え、ちょっ、そんなすぐに原作ネタ使っちゃっていいの…!?(笑)

アニメ銀魂は、年明けから春辺りにかけて「吉原炎上編」をやるのだろうか…。
そうやって気合の入った話を見せ付けておいて、最後を飾るのだろうか…。
有終の美と称してかっこよく終わるのか、
それとも監督望むところの「いきなり打ち切り」的な流れにするのか…。
いささかドキドキしながら見守っておりますですよ。


関係ないついでに、『00』における、
自分的今後の「最悪の展開」を妄想してみた。
通勤中はこうやって、妄想にまみれて電車に揺られてますオガチョビノです。

<自分的『00』最悪の展開>
 「死を思え」の名前の通り、大佐殉死
   ⇒ショックでソーマたん復活
   ⇒再びアレルヤとソーマの対決
   ⇒気付けばハレルヤとソーマの対決に
   ⇒ソーマ、一瞬だけマリーに戻る
   ⇒ハレルヤ、そこを容赦なく攻撃
   ⇒ソーマたん戦死
   ⇒アレルヤ、我に返る
   ⇒アレルヤ、打ちひしがれる

その後、アレルヤがハレルヤのことを憎もうものなら、
私の方こそ打ちひしがれて立ち直れなくなるよ。


あっ!拍手ありがとうございます!嬉しいですv
最近ちゃんとチェックしてなくて、お礼を言うのが遅くなってごめんなさい!

拍手

PR
*Comment*
Name :
Title :
Color :
Mail :
URL :
Comment :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おお、いつの間にかレスが!
イケダさんは、そうそう、JNNの特派員ぽいアフロの人(笑)

『00』では、美形キャラ率がどんどん上がっていくよねー。
みんなが美形だから、
イノヴェーターの「人間離れした美しさ」が分からないよー。
ぶっちゃけ、美形ばかりだと個性がなくて、見分けがつかない…(笑)
三枚目キャラやおっさんキャラがいるからこそ、美形が際立つのにー!
外見ではなく中身で勝負!のキャラがもっと出てきてほしいよーぅ。

グッドマンとリントは、そう!最後の艦隊戦で散ってしまいそう!
今のところ、直接的に手を下している「世界の歪み」な存在だもんね。
でも、トランザム化したダブルオーに倒されることだけは避けてほしい…!
だって…!!

あ ん な オ ッ サ ン た ち の 裸 体 な ん て、
誰 も 見 た く な い …!!!!!(切実)

オガチョ 2008/12/21 19:58 編集
お返事してみる
大佐、よかったっす。爆破の衝撃だけで…

イケダさんってアフロっぽい人??
例のカタロンのおっちゃんは、あの組織内の中核っぽくてこれから活躍していくんかなー?と期待してたから(^^;)
「もしや誰かの父親!?」とかねー;意外な繋がりを…
そういったキャラ達が死ぬ反面、新キャラは美形ばっかで、「あー」な感じ;
折角初盤にグッドマンやら濃いキャラ出てきて、「うほv」ってなったのになぁ…;(>キャラの幅が広がったとゆーか;偉そうでごめん;ガンファンの方々よ…)
新キャラ続々出すくらいなら、もうちょっと><と思ってみたりもする;(死んでもいいから終盤とか・・・まだ11話じゃん;)
10話は新キャラ祭りで、ビックリした;

ちなみに、グッドマンとカリアゲのリントさんは覚悟しとるとゆーか、「絶対死にそう」と思ってまつ(笑)
なんか2人とも咬ませ犬的なキャラだし、…船を攻撃されて…って感じで散りそう;
そうゆうニオイのするキャラには、華々しく散らしてあげて…!と思うのですよー(それがせめてもの愛だ><)

(あ;長くなった;ゴメン;;)
リャマ 2008/12/16 02:10 編集
無題
大佐、無事でよかったよね…!
でも今後、どういう展開になることやら…。
ニール兄の時も、あまりに突然過ぎて理解できんかったもん…。

カタロンのおっちゃん、ほんと、味があるキャラだったのにね…!
あのノリで、イケダさんまで殺されてしまいそうな…懸念が…。
戦争を題材にしてる作品だから、
人が死んでゆくのは仕方がないのかもしれないけど、でも…!
なんだろ、トリニティ兄弟の時のように、切り捨てるようなやり方はしないでほしい…。

グッドマンの部下って、アーバ・リント少佐かしら?(笑)
リャマっちが好きそうなキャラだよね!
彼もなんか……そのうち戦死しそうな気が…。杞憂だといいんだけどなぁ。
オガチョ 2008/12/14 20:56 編集
無題
大佐あれで死んでしまったら、ガンoo投げ出したくなるよ…(と言いつつ最後まで見るけど…)
ニールさんは噂で聞いてたから心構えは出来てたんだ…

しかし、カタロンのちょっと太めのメガネかけたヒゲはえた中ボスっぽいおっさん。国王(?)との会議中にあの光線の犠牲になって鬱。
人死にすぎ…
ちゅーか、味のあるキャラを殺さないでぇぇぇ><

しかし、今だに公式にグッドマンの部下のマネキンのライバル男が載らない・・・あんなに出てるのに…!!
リャマ 2008/12/11 22:47 編集
   HOME   
202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192 
プロフィール
HN:
オガチョ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ガンダム(主に宇宙世紀)・攻殻機動隊・エヴァ・スプリガン・少年ジャンプ系のあれやこれや・FFシリーズ・キングダムハーツなどなどが大好物。小説や映画は雑食かも。
ツイッター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
忍者ブログ [PR]