「冒険者に捧ぐ100の言葉」の更新と、気ままに描いたラクガキの掲載。
2008.08.05 Tue
『ガンダム00』より。グラハム・エーカー。
この一言で、シリアスな展開が全て台無しだ(笑)
でもそんなところが好きで仕方ないよ、グラハム・エーカー!
てなことで、第17話。スローネ兄弟の暴走が開始。
スローネ次男とグラハムの戦闘シーンでは思わず、
「いけ、グラハム!!思いっきしボコッたれ!!!!」
と、拳握り締めて熱いエールを送ったのは、ここだけの秘密だ。
スローネ次男……声はアルフレド・イズルハ少年なのになぁ…。
「嘘だと言ってよ、バーニィ!!!」の、あのアルなのになぁ…。
嘘だと言ってよ、ミハエル・トリニティ!!!!
戦わなくていいんだよ、ミハエル・トリニティ!!!!
それにしても暑い…。
名古屋はついに、気温が37.9度ですってよ、奥さん…。
3日連続、37度超えですってよ、奥さん…。
ワタクシ、夜は防犯の為にベランダを締め切って寝ているので、
我が家の部屋はまさにサウナ状態。寝りゃしねぇ。(エアコン入れろ)
おかげさまで、ウエストが3cmくらい元に戻った。にひ。
うちの職場は、夏期休暇を6日間、自分の好きな日を選んで取れるのだけど。
そのうちの5日間を申請したら、上司に、
「オガチョさん、もっと休みゃあ!年休も使わにゃあ!」と言われた。
いや、5日間でも結構なお休みじゃないか…!!!(笑)
でもこう暑いと、ただでさえ低空飛行の意欲が、
ますます地べたを張っている状態。
せっかくなので、今週の平日一日、夏期休暇をいただくことにした。にひ。
何しようかなー。にひひ。
あ。本家サイトを更新しました、昨日。
『空花』小説の本編、第2章(3)の続きを掲載。
遅くなってしまってごめんなさい…。
ラウルが軽くピンチに陥ってたりする。
そして、あの人が軽く登場してたりする。
ちなみにラウルの話す言葉は、普通の大阪弁ではないのだー。
大阪の中でも南部で使われる、河内弁なのだー。てゆうか、私の地元(笑)
文章にすると、若干読みにくい。
でも、そうやって感じる違和感こそが、
デュカスたち標準訛りの人々がラウルたちの言葉を耳にした時に感じる、
微妙な違和感なのだー。
PR
*Comment*
無題
あ、ありがとう、みんな…。やさしいなぁ…(ホロリ)
でも昨日は名古屋、34度だったんだ!
それが涼しく感じれている時点で、
なんか色々間違っていると思うのだけど(笑)
そんなわけで、
最近は、寝る前に少しだけエアコン入れるようにしてます。
>>あずまちゃん
公男に反応してくれてありがとうv
あそこはやっぱ、ガンバレ公男の回だよね!
まぁ、あずまちゃんが日記で言ってたように、
あれがなければセクスィビリーは拝めないわけだけど…。
絵茶、もちろん貴女は参加の方向でv(笑)
楽しみにしてますぜ…!!
でも昨日は名古屋、34度だったんだ!
それが涼しく感じれている時点で、
なんか色々間違っていると思うのだけど(笑)
そんなわけで、
最近は、寝る前に少しだけエアコン入れるようにしてます。
>>あずまちゃん
公男に反応してくれてありがとうv
あそこはやっぱ、ガンバレ公男の回だよね!
まぁ、あずまちゃんが日記で言ってたように、
あれがなければセクスィビリーは拝めないわけだけど…。
絵茶、もちろん貴女は参加の方向でv(笑)
楽しみにしてますぜ…!!