忍者ブログ
Admin / Write
「冒険者に捧ぐ100の言葉」の更新と、気ままに描いたラクガキの掲載。
2025.04.26 Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.01.12 Mon


『BLEACH』より。コン。
1回描いただけで、2回目からは資料なしで描けるようになった…。
なぜだろうと考えてみたら、あれだ、造形がうちのぱんだに似てるんだ!

彼が、ただの喋るぬいぐるみではなく改造魂魄なのだということを、
時々忘れそうになる。てゆうか常は忘れてる。
一護と入れ替わる姿を見て改めて、「あぁそういえば!」みたいな(笑)


さてはて。三連休。
インテックス大阪のイベントへは、
金銭的事情と原稿的事情により遊びにいけなかった…残念。

てなことで、前半は友人と遊び倒し、後半は家に引きこもって原稿してマスィタ。
『BLEACH』のアニメをBGM代わりに、アレビリ原稿してマスィタ。
励んだ甲斐あってか、アレビリ本の、絵作業のところはほぼ完成しマスィタ。
今回、初めてのデータ入稿なので、フォトショでのトーン貼り作業に挑戦。
最初はてこずったけど、慣れれば楽しいし、
アナログトーンより経済的で環境にも優しく、何より作業がラクかもしれん…。
あとはあとがきやら何やらだ…!締め切りまで、あと●日…!がんばるー!

そいでもって、ようやっと、アレビリ布教委員会のサイトを開設。
まだまだコンテンツが薄くて申し訳ないのだけど、
とりあえず宣伝の意味も込めて開いてみました。
 >> アレビリ布教委員会(別窓開きます)

今回の「アレビリ布教委員会」の開設を機に、
創作サイトの玄関口も移動することにしました。
お手数ですが、ブックマークやリンクの張替え等よろしくお願いいたします。
相互リンクしていただいている方には、後日、
改めてご連絡させていただきます。
それから、ほんとはここのブログへのリンクも、
本館サイトからは同じウィンドウ内で開けるようにしたいのですが、
それをすると、どうもブログのアクセス解析がまともに機能しなくなるみたいで。
申し訳ないなぁと思いつつも、以前同様、別窓リンクになっております。
ご了承くださいませ~。


何だかんだで、自分の中の課題は結構片付いたかもしれない、この三連休。
でも結局、空花原稿できなかったな…(がくり)

『00』第14話についての感想は、また明日にでも。

拍手

PR
*Comment*
Name :
Title :
Color :
Mail :
URL :
Comment :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
   HOME   
213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203 
プロフィール
HN:
オガチョ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ガンダム(主に宇宙世紀)・攻殻機動隊・エヴァ・スプリガン・少年ジャンプ系のあれやこれや・FFシリーズ・キングダムハーツなどなどが大好物。小説や映画は雑食かも。
ツイッター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
忍者ブログ [PR]