忍者ブログ
Admin / Write
「冒険者に捧ぐ100の言葉」の更新と、気ままに描いたラクガキの掲載。
2025.04.26 Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.07.12 Sat


『鋼の錬金術師』より。マース・ヒューズ。
大好きだ。大好きすぎて、未だに単行本4巻を再び開く勇気が出ない。

ちなみに、私が藤原啓治さんの声に惚れるきっかけとなった人(笑)
最初は「ヒューズさんの声の人だーv」と喜ぶだけだった私も、
今では野原ひろしの声にさえ悶えることができる変態だ。

というわけで。
Gyaoで無料配信中のハガレン、本日第5~8話まで更新されてマスィタ。
第5話は、ヒューズさん初登場の回ナリ。
とりあえず第5話だけでもと、本日チェックした。癒された。


ハガレンとは関係ないけど。

昨日、同期の飲み会があって、「オガチョんの趣味って何?」と訊かれた。
まさか「物語をひねり出すこと」とか「万事屋に癒されること」とか、
言えるはずもなく。

「最近は触ってないけど、カメラ好きだよ」
と答えた。ら。
「今度、撮った写真見せてよー!」
という展開になり。

帰宅してから、久々に、自分の撮った写真を箱から出してみた。
ら。
名古屋に来てからは抑えていたカメラ熱が、うずうずと疼きはじめ。
今日は思わず、カメラ屋のカメラレンズコーナーに立ち寄ってしまった。
ついでに……と、デジタル一眼レフのコーナーにも立ち寄ってみたけれど、
液晶画面に数字やら何やらがいっぱい表示されて、
逐一それをダイヤルで調節して数値化しないといけないのが、
ものすごく面倒に思えて、自分にはやっぱりデジタル一眼は無理だと悟った(笑)
私は、ファインダーを覗いて、感覚を頼りに適当にダイヤルいじって、
計測針の動きを見てシャッターを押すのが好きだ。

理論でものごとを考えるのは、ほんと無理。
創作でもカメラでも、無理なもんは無理。
「計測針がいい感じに触れてるから、よっし、今だ!」な、
そんな適当感覚で撮るのが楽しいんだ。

というわけで。
またそのうち、こっそりパシャパシャと遊んでるかもしれない。

拍手

PR
*Comment*
Name :
Title :
Color :
Mail :
URL :
Comment :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
レスが遅くなってごめんにょ。

見ましたかい、第5話…!!!
のっけから親バカ全開っぷりの彼に、
んもぅメロリンキューです(あっちへ行ってください)

藤原さんの声は、軽口叩いている時とマジになった時の、
その差に心打ち抜かれる。ずぎゅーん。
ええ声してるよね…。でもやっぱ、基本はヒロシだよね(笑)

てゆうか、張飛も藤原さんなんだ!
三国志アニメ見てみたくなってきた…!
オガチョ 2008/07/14 20:46 編集
無題
すみません(笑)ウチも見ました(笑)
ボイス、某ひろしで妄想全然OK!
てか、ヒロシ寄りっ
張飛も同じ声優さんなのに、ちょっと違うんだよなぁ・・・

ヒューズさん見ると、4巻のカバー取った背表紙の彼を思い出す・・・。
リャマ 2008/07/13 00:54 編集
   HOME   
133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123 
プロフィール
HN:
オガチョ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ガンダム(主に宇宙世紀)・攻殻機動隊・エヴァ・スプリガン・少年ジャンプ系のあれやこれや・FFシリーズ・キングダムハーツなどなどが大好物。小説や映画は雑食かも。
ツイッター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
忍者ブログ [PR]