「冒険者に捧ぐ100の言葉」の更新と、気ままに描いたラクガキの掲載。
2008.02.18 Mon
『るろうに剣心』より。巻町操。
足の長さがおかしくなった……。ぬお。
操ちゃん、大好きだーv ちょうかわいい。
チャキチャキなとこも、
蒼紫に対して一途な想いを抱き続けてるとこも、
全部かわいい。
実は最近、るろ剣の京都編のアニメを再見しております(告白)
京都編は、登場人物それぞれに見せ場があるから好きだ。
みんなが成長する感じがするから好きだ。
幕末ネタもいっぱい出てくるから好きだ。
さて。
先日、ここでも更新のお知らせをした、バレンタイン小話。
あのお話は、六神さんとこの『それ明日』キャラクターをお借りしただけど。
他でもない、その『それ明日』挿絵描きでいらっしゃる、おやじ様様が、
あの小話からイラストを描いてくださりました…!!!!
ぬおー!!!!
我が生涯に、
一片の悔いなーし!!!!(握り拳)
後日、改めて小説ページにも掲載するけど、ここで一足先に掲載しちゃうぜ☆
ぎゃ―――っ!!!!!!(叫)
おやじ様ー!!!!!!!おやじ様様ー!!!!!!!
んもぅ、おやじさんの、キャラへの愛を感じるよ!!!!
上目遣いイリス、たまんねぇ…!!!(ハァハァ)
ちょうかわいい!!!ちょうかわいい!!!ちょうかわいい!!!
そして、そんなイリスにたじろぐギーブルの表情も、
もっさ母性本能くすぐるんですけど…!!!!
2枚目のギーブル妄想も、素敵すぎる…!!!!!
もうオラ、おやじさんのおうちへ足を向けて寝れねぇだ。
ごめんね、おやじさんの大好きなギーブルを、
おホモで乙女ちっくな人にしちゃって☆(反省の色ナシ)
これでも私、ギーブルが一番好きなのよ?
PR
*Comment*
カップリングの新開拓。
操ちゃんの密かなる人気に、
心強い限りでございますvv
何事にも真っ直ぐなところがいいですよね!
操による御庭番衆な人々の回想シーンとか、
やけに目頭熱くなるんですけど…!般若くん…!!
「イリス×ギーブル」は、
前向きにご検討いただければ幸いに存知まする…(えぇっ!?)
ギーブルはきっと、
ビジバシボンで振り回されるのが結構好きだと思うんだー。
本人は否定するだろうけど。
だから、●年後とかにこの2人が……!
なんてことには……(ならへんならへん)
てゆうか、イリスは尽くされる方がお好みかしら?
え……?
わんことイリス…??
あっ、ありえへん…!!(爆笑) それこそありえへん…!!
そんなわけで、
わんこは私がありがたく拉致っておくよ。ふふふ。
心強い限りでございますvv
何事にも真っ直ぐなところがいいですよね!
操による御庭番衆な人々の回想シーンとか、
やけに目頭熱くなるんですけど…!般若くん…!!
「イリス×ギーブル」は、
前向きにご検討いただければ幸いに存知まする…(えぇっ!?)
ギーブルはきっと、
ビジバシボンで振り回されるのが結構好きだと思うんだー。
本人は否定するだろうけど。
だから、●年後とかにこの2人が……!
なんてことには……(ならへんならへん)
てゆうか、イリスは尽くされる方がお好みかしら?
え……?
わんことイリス…??
あっ、ありえへん…!!(爆笑) それこそありえへん…!!
そんなわけで、
わんこは私がありがたく拉致っておくよ。ふふふ。
無題
操ちゃーん!!
私も操ちゃん大好きですv とにかく行動! な前向きさとか、思ったことが顔に出るところとかvv
てか挿絵がここに!!
おやじがんばったよね…超早かったです……
カップリング話。確かにツェレムよりは前向きだよ! でも、イリスは相手を足蹴にするのが生き甲斐な子だからね…誰かに尽くす光景なんて想像も付かないので、きっと尽くしてくれる相手なら!!
多分、某犬は文句言いながらも尽くしてくれるよv
私も操ちゃん大好きですv とにかく行動! な前向きさとか、思ったことが顔に出るところとかvv
てか挿絵がここに!!
おやじがんばったよね…超早かったです……
カップリング話。確かにツェレムよりは前向きだよ! でも、イリスは相手を足蹴にするのが生き甲斐な子だからね…誰かに尽くす光景なんて想像も付かないので、きっと尽くしてくれる相手なら!!
多分、某犬は文句言いながらも尽くしてくれるよv
未だ妄想冷めやらぬ。
いいですよね、操ちゃん…!
薫とは違った魅力があるわ~。
ちなみに京都編の薫は、
ただ待つだけ・守られるだけじゃなくて自分も竹刀を手に立ち上がる、
その強さが素敵だと思いますv
いやもぅほんと、
素敵なイラストを拝ませていただいて
ありがとうございましたvvv
小話書いてよかった…!と
夕陽に向かって万歳したくなりましたよ。うふ。
私自身、あれを書きながら、
「イリス×ギーブル」ってアリかも…!!と
軽く覚醒しかけました。
「ギーブル×ツェレム」よりは
よっぽど前向きで健全だと思うのですがどうでしょう(笑)
え、あ、私は初めて『それ明日』を読んだ時から
ギーさん大好きっ子ですわよvv
いつもイジってしまうのは、愛ゆえさ☆
そして別格で好きなのが、某わんことご主人様です(笑)
薫とは違った魅力があるわ~。
ちなみに京都編の薫は、
ただ待つだけ・守られるだけじゃなくて自分も竹刀を手に立ち上がる、
その強さが素敵だと思いますv
いやもぅほんと、
素敵なイラストを拝ませていただいて
ありがとうございましたvvv
小話書いてよかった…!と
夕陽に向かって万歳したくなりましたよ。うふ。
私自身、あれを書きながら、
「イリス×ギーブル」ってアリかも…!!と
軽く覚醒しかけました。
「ギーブル×ツェレム」よりは
よっぽど前向きで健全だと思うのですがどうでしょう(笑)
え、あ、私は初めて『それ明日』を読んだ時から
ギーさん大好きっ子ですわよvv
いつもイジってしまうのは、愛ゆえさ☆
そして別格で好きなのが、某わんことご主人様です(笑)