忍者ブログ
Admin / Write
「冒険者に捧ぐ100の言葉」の更新と、気ままに描いたラクガキの掲載。
2025.04.26 Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.05.07 Wed


『ガンダム00』より。アレルヤ・ハプティズム。

下半身あたりで色々と力尽きた感が……(笑)
アレルヤの身体は難しかった。ガタイいいからなぁ、この人。
顔にだまされて、うっかりすると細身に描きかけてしまう。

彼の、あの、困ったようにふにゃりと笑う顔が好きだ。
黙っているとキッツイ顔してるし、マッチョだし上背あるし、
それなのに実は穏やかで優しくて時々オロオロしてるところが好きだ。
……まぁ、その中には晴れる屋とかいう獣を飼ってるわけだけど。
でもアレルヤは、ほんといい子だと思う。うん。

アレルヤとハレルヤの関係ってのは、理解するのがとても難しい。
一言で多重人格とか分裂症とか表現できない気がする。
だって人為的な力が介しているのだもの。
あれだよね、「超兵」ってのはいわゆる、強化人間のことだよね。
要するにアレルヤは、人工的に造られたニュータイプってことだよね。
要するに人類革新連盟の「超人機関」ってのは、
フラナガン機関やムラサメ研究所のようなところなのだよね。

そうやって宇宙世紀設定に置き換えてゆくと、
『00』の世界観が少しは分かりやすくなる(笑)
何だよ自分、やっぱり基準は宇宙世紀かよ。
だって『00』本編で語られている設定なんて、ほんとごく一部だもん。
話に聞くと、雑誌やネット媒体で設定公開されてるらしいけどね。
オイラ、そういうのチェックしてなかったもんよ。

例のアレビリ話にしたって、『00』の設定をちっとも知らないが為に、
妄想に歯止めがかかる始末だもんよ。
「そもそもこの世界、どういう経緯でMSが生み出されたんだ…?」
とか。
「ビリーって、ユニオンの軍属の大学院に所属してたってことでいいのか…?」
とか。
やっぱり『00』関連の資料本を買うべきか…うーむ。

てゆうか、アレビリっていうありえない組み合わせの時点で既に、
もはや創作に近いものがあるのもまた事実なのだけどね。あっはー☆
いっそ、宇宙世紀設定でアレビリ書くか、自分。

関係ないけど、本編開始から10年前の彼らの設定を考えてたら、
グラハムが17歳であることに気付き。
えっ、ちょっ、もしかしてそれって、
公男ってばユニオンの士官候補生時代とかそういう感じ?
とか思って、一人で鼻血出そうになった。変態。
士官候補生な公男。今よりも更に青臭い公男。素敵過ぎる。

実はグラハムも大好きなんです、えぇ。


GWの留守中にも、拍手ぱちぽちありがとうございました!
また後日、どの台詞を叫ぶかピックアップしておきます(笑)

拍手

PR
*Comment*
Name :
Title :
Color :
Mail :
URL :
Comment :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
   HOME   
97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87 
プロフィール
HN:
オガチョ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ガンダム(主に宇宙世紀)・攻殻機動隊・エヴァ・スプリガン・少年ジャンプ系のあれやこれや・FFシリーズ・キングダムハーツなどなどが大好物。小説や映画は雑食かも。
ツイッター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
忍者ブログ [PR]