忍者ブログ
Admin / Write
「冒険者に捧ぐ100の言葉」の更新と、気ままに描いたラクガキの掲載。
2025.04.26 Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.05.23 Sun


『銀魂』より。坂田銀時。
似たような構図ばっかりになってるので反省。


紅桜編は、GW中にしっかり観てきましたよー!
思いのほか、周りが中高生のお客さんばかりで驚いた。

アニメ本編では似蔵にスポットが当てられていたけど、
劇場版では銀さんがメインだったから、
銀さんダイスキーとしては嬉しかった。にひひ。

とはいえ、内容そのものはアニメ本編とほとんど変わってないので。
劇場版ならではの見どころといったらやっぱり、あれかな。
クライマックスのとこの、
バクチダンサーに合わせて闘いまくる銀さんとヅラとか。
ちょっ、もっ……! かっこよすぎやろ!
空中旋回の銀さんに惚れ直した。それでこそジャンプ主人公。
あの場面だけでも、劇場版観に行ってよかったと思った。

劇場版そのものとは関係ないけど、
紅桜編は、単独行動の銀さんと並行して、
新八と神楽がめっちゃがんばるじゃないですか。
それがすごく好きで。
改めて、自分は万事屋の三人組に一番泣かされるのだと思い知った。

あとは、やっぱり、また子はでらかわいかった。うん。
そして、高杉の引き笑いっぷりがグレードアップしていた。

一緒に観に行った友人が高杉に恋しちゃってる子なので、
高杉が出てくるたびに、隣に座るその子の反応が面白かった。
息を呑んで画面を食い入るように見つめるとか、かわいすぎるよ、キミ。

前売り券はもう一枚買ってあるので、近いうちにまた観に行ってきます~。


近況。

■友人達と、内輪受けの創作本を作った。ほんの4冊だけ。
 私は空花の番外編として、ハラルド視点のお話を書いた。
 印刷も製本も全て自家製で、すごい楽しかった!
 ちゃんと背表紙やしおり紐も作ったんだぜー!超自己満足!

■その友人達に、Kalafinaの曲は空花に合っていると言われた。
 とても嬉しかった。Kalafina大好きです。アニメの方は見たことないけど。

■仕事の方は、とりあえずひと段落ついた…のかな?
 相変わらず、特殊な人々に振り回されておりますです。
 うん、がんばる…。今の職場、特に特殊すぎる…。
 つらいことばかりだけれど、仕事そのものは好きなので、
 辞めようとは一度も思ったことない。転職活動はもうこりごりだし(笑)
 石の上にも三年の精神で、今の職場は耐え忍びますです。
 悪い人ばかりじゃないって分かってるし!

拍手

PR
*Comment*
Name :
Title :
Color :
Mail :
URL :
Comment :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
   HOME   
270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260 
プロフィール
HN:
オガチョ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ガンダム(主に宇宙世紀)・攻殻機動隊・エヴァ・スプリガン・少年ジャンプ系のあれやこれや・FFシリーズ・キングダムハーツなどなどが大好物。小説や映画は雑食かも。
ツイッター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
忍者ブログ [PR]