「冒険者に捧ぐ100の言葉」の更新と、気ままに描いたラクガキの掲載。
2010.05.25 Tue
『銀魂』より。坂田銀時&橋田勘七郎。
私にしては珍しく、ピンクベースの色塗り塗り。
だって銀さん隠し子編(え!)は、桜のイメージなのだもの。
昨日、めっちゃ久々に定時に帰れたので、
張り切って『よりぬき銀魂さん』を見た。
ら、私の大好きな銀さん隠し子編だった。一人で萌えた。
何だかんだ言いながらも子どもと年寄りに優しい、
そんな銀さんが大好きなのです。
やはり自分には、最低でも週1回は銀魂的要素が必要らしい。
ということを思い知った。おかげでとても元気になった。
そうやって昨日いい思いをした分、今日はしっかり残業しちまった。
3時間半。これくらいの残業が日常的になりつつある。危機!
1時間以内の残業だと後ろめたい気持ちになってしまうとか、
精神衛生上よろしくありませんって。危機!
そんなわけで明日は、
今日届いた『エヴァ破』を観るために定時に帰ります…!!!
劇場には3回足を運んでも物足りなかった、『破』!!
冒頭の真希波によるバトルシーンが大好きなのです。ハァハァするのです。
あそこのシーンの音楽が、ここ半年ほど私の目覚ましアラームでした。
相方には、
「いったいどんなテンションで目覚めるんだ」と突っ込まれたとかいう。
あとは、シンジの「綾波をかえせ!」のとこがすごく好きなのです。
シンジが男になった瞬間。かっこええ。
エヴァについても、語り出すとほんときりがないのです。
新劇場版に関しては、バトルシーンがどれも秀逸なのです。
特に好きなのは、
ヤシマ作戦(序)と、アスカ登場(破)と、第三新東京市を爆走する初号機(破)。
ああああああああ、思い出すだにかっこええええええええ!!!!!!
やばい、今からDVD観たくなってきた。
あと1時間半で寝ないといかんのに! お風呂にも入らなきゃなのに!
そんなこんなで、二次元パッワーによってテンションだだ上がりです。
平和な証拠だ。
PR
*Comment*