「冒険者に捧ぐ100の言葉」の更新と、気ままに描いたラクガキの掲載。
2007.10.12 Fri
線画:アナログ(鉛筆)
塗り:Photoshop6.0(鉛筆ツール)
塗り:Photoshop6.0(鉛筆ツール)
知られざる、バスターソードの逸話。
と思っていたら、しっかりばっちり、
FF7本編のアルティマニアにそのくだりが書かれてあって、
今さらながら自分の見落としの大きさに「くそぅ!」となってみたり。
どうりで、武器屋で売れないという設定になってるわけだ!
そういえば。
アルティマニアを改めて読んでいたら、ザックスのキャラ紹介のとこで、
「十数年前に、一旗あげるためにミッドガルに出てきて……」
という説明書きがあった。
本編から「十数年前」ってことは。
最年少の16歳で神羅カンパニィに入社したとしても、だ。
本編開始直前のザックスは既に、三十路突入していた可能性もあるわけで。
改めて、「へぇー」と思った。
でもよく考えたら、あのどこか抜けたキャラにして
クラス1stのソルジャーになれてるってことは、
それ相応の経験を積んでるってことだもんなー。
セフィロスやアンジールとまではいかないまでも、
ソルジャーの中では彼らに次ぐくらいに経験値があるってことだもんなー。
部下も結構いたみたいだしなー。
そう考えると、三十路前後という設定は妙に納得がいった。
なので、私の中でのザックスは、
神羅入社:16~17歳
1st昇進~ニブルヘイム事件:25歳
本編開始直前:29歳
こんな感じじゃないかと、勝手に妄想。
こうしておくと、
クライシス・コアの時点でのエアリスとの年齢差がめちゃ自分好みになるので、
「うおー、いい!!!いいよ、その年齢差…!!!」と、1人でテンション上がった。
自分、変態か。
PR
*Comment*